デザイン
デザイナーの腕がいまひとつだな、と思うこと
弊社は、シール印刷会社ですので、さまざまなロゴを印刷します。
そのロゴが、色数がやたらと多いものだったり、グラデーションを多用しているものだった場合、このロゴを描いたデザイナーの腕は、いまひとつだな、と感じます。
色数が多すぎると、散漫な感じがしますし、グラデーションを多用すると、見た人に、ぼけた印象をあたえます。
シール印刷機の場合、アミ点印刷は、133線です。あまりにも細かな点では、印刷しているうちに、つまってくるからです。シール印刷は、糊なしの紙に印刷するのとは違います。
私がいいな、と思うロゴは、色数が少なく、グラデーションを使用していないものです。力強さを感じて、見た人にインパクトを与えられるからです。
シール印刷専門の尚英印刷topへ