シールのお見積もり依頼の際、シールの形が、四角や丸でしたら、寸法だけおききすれば、切刃代を出すことが出来ますが、変形シールの場合には、その…
続きを読む
先日、DVDプレイヤーを買いましたら、「お問い合わせ電話番号のシールをプレイヤーに貼ってください」ということで、シールがついていました。 …
私が、もしも自分でシールデザインを描くとしたら、縁取りがあるデザインは、あまり描いてみようと思いませんが、縁取りを好む方も、もちろんいらっ…
デザイナーはたくさんいますが、本当にセンスがあるデザインを描ける方は、少ないな、と思います。センスがあり、その上、シール印刷するときには、…
私は、家紋シールというと、黒1色刷や紺1色刷のイメージを持っていました。でも、先日、カラフルな家紋シールのご注文をいただいて、きれいにでき…
シール印刷機でシールを印刷する場合、シール材料はロール状です。ご希望のシール寸法が印刷できる幅のロールを使います。ですから、シール台紙の大…
シール印刷の色は、お客さんから指示していただきます。お客さんによって、色の表現はいろいろです。茶色の表現でも、キャラメル色、チョコレート色…
弊社は、シール印刷会社ですので、シール材料の見本帳を、シール材料やさんからいただいています。この見本帳はかなり厚みがあります。つまり、かな…
シールの背景色を濃い茶色ベタにして、それに金箔押しすると、皮のようなイメージがして、高級感があるので、私はこの配色が好きです。価格が高い商…
20年くらい前に印刷しました品質表示シールを見ていましたら、「色落ちしない センスのよい帽子 洗たくして縮まない 日本製」と印刷してありま…