「シールにはどんな色を印刷できますか」と質問されることがあります。答えは、「どんな色でも印刷できます」 色は、インキをねってつくります。で…
続きを読む
弊社は、シールデザインをほとんどお客さんからいただきます。 以前に、正方形のシールをひし型の状態で貼るデザインをいただいた時は、なるほどな…
時々、「シールのまわりをぐるっとインキで印刷した状態のものを作成できますか」と質問されることがあります。つまり、縁取り枠線を印刷したシール…
住所を変更された場合、封筒に訂正シールをお貼りになる方は、多いです。でも、定型封筒でしたら、訂正シールを貼るよりも、封筒そのものを作成しな…
シールを見積もり依頼していただく時点で、「このシールは注文をいただけそうだな」とか「このシールは、注文がこないな」ということは、感覚的にあ…
昔、パンフレットの表紙にオリジナルシールを貼りたいとのことで、ご注文をいただいたことがあります。このシールは、パンフレットを机にそのまま置…
2011年7月24日で、アナログ放送が終了しました。ホテルや施設などに置いてあるテレビのリモコンに、「アナログ」「デジタル」という表示ボタ…
お店に行って、ひとつの商品に貼ってあるシールの色数や枚数を見ると、シールの値段から逆算して、商品の価格がだいたい分かります。要するに、安い…
弊社は、お客さんからシールデザインをいただくことが多いです。今は、イラストレーターのソフトがありますので、色数が多いデザインでも、イラスト…
今、1枚のシールの中に、金箔押しと銀箔押しを同時にしたシールを作成しています。金と銀を同時に使う場合には、金の面積と銀の面積を考えないと、…